2007.01/29 [Mon]
マタニティーマッサージとベビーマッサージ
こんにちわ。
学校からベビーマッサージの教材が届きまして、
さっそく、勉強にとりかかっています。
認定をうけるには何例かやって、レポートを提出しなければなりません。
そこでですね。
生後2ヵ月~1歳頃までの赤ちゃんを対象にして、
親子マッサージをします。
といっても、私が直接赤ちゃんをマッサージするというよりも、
赤ちゃんの人形を使って見本のマッサージをみせて、
母親が赤ちゃんにマッサージをする。というような形になります。
所要時間は、1時間~1時間半を予定にしています。
持ち物は
一人用のレジャーシート(おしっこをしても大丈夫にするため)
バスタオル 一枚
その他としまして、
オムツとタオル、ミルク、など必要だと思われるものを持参ください。
まだ、はっきりと決まっておりませんが、
全3~4回のベビーマッサージ教室になると思われます。
受講料などは、まだ決めておりませんので、
決まり次第公表しますね♪
ベビーマッサージと同じく、
マタニティマッサージもします!
60分、6300円(税込み)のマッサージを、
先着10名様は2100円(税込み)で体験できます♪
その際、簡単な感想を書いていただきます♪
豊岡市にお住まいで、マタニティマッサージを希望とされる方で
家に来てほしいという方がおられましたら、
要相談ではありますが、出張でいけるかもしれません。
一度私に相談してくださいね♪
お友達さんに妊婦さんや赤ちゃんの方がいたら、
声をかけていただけたら嬉しいです。
なかなか妊婦さんやベビーちゃんが見つからないかもしれません。
ご協力していただけたら幸いです。
お問い合わせ、申し込みはこちらへどうぞ☆彡
shirayuri@kinosaki-yoshiharu.com
件名に「ベビーマッサージ」「マタニティーマッサージ」とかいてください。
希望の日にち、希望の時間、電話番号、メールアドレスをお願いします。
出張を希望の方はご住所もお願いします。
心よりお待ちしております。
城崎温泉 アロマヒーリングサロン しらゆり
http://shirayuri.kinosaki-yoshiharu.com/

学校からベビーマッサージの教材が届きまして、
さっそく、勉強にとりかかっています。
認定をうけるには何例かやって、レポートを提出しなければなりません。
そこでですね。
生後2ヵ月~1歳頃までの赤ちゃんを対象にして、
親子マッサージをします。
といっても、私が直接赤ちゃんをマッサージするというよりも、
赤ちゃんの人形を使って見本のマッサージをみせて、
母親が赤ちゃんにマッサージをする。というような形になります。
所要時間は、1時間~1時間半を予定にしています。
持ち物は
一人用のレジャーシート(おしっこをしても大丈夫にするため)
バスタオル 一枚
その他としまして、
オムツとタオル、ミルク、など必要だと思われるものを持参ください。
まだ、はっきりと決まっておりませんが、
全3~4回のベビーマッサージ教室になると思われます。
受講料などは、まだ決めておりませんので、
決まり次第公表しますね♪
ベビーマッサージと同じく、
マタニティマッサージもします!
60分、6300円(税込み)のマッサージを、
先着10名様は2100円(税込み)で体験できます♪
その際、簡単な感想を書いていただきます♪
豊岡市にお住まいで、マタニティマッサージを希望とされる方で
家に来てほしいという方がおられましたら、
要相談ではありますが、出張でいけるかもしれません。
一度私に相談してくださいね♪
お友達さんに妊婦さんや赤ちゃんの方がいたら、
声をかけていただけたら嬉しいです。
なかなか妊婦さんやベビーちゃんが見つからないかもしれません。
ご協力していただけたら幸いです。
お問い合わせ、申し込みはこちらへどうぞ☆彡
shirayuri@kinosaki-yoshiharu.com
件名に「ベビーマッサージ」「マタニティーマッサージ」とかいてください。
希望の日にち、希望の時間、電話番号、メールアドレスをお願いします。
出張を希望の方はご住所もお願いします。
心よりお待ちしております。
城崎温泉 アロマヒーリングサロン しらゆり
http://shirayuri.kinosaki-yoshiharu.com/

スポンサーサイト
Comment
Comment_form